doddy blog

search
  • ライフスタイル/仕事観ワークライフ/キャリア/資産形成
  • 物販ビジネス物販/BUYMA/考え方/副業
  • 海外あれこれアメリカ/海外情報/移住/英語
  • 雑記プライベートあれこれ
menu

カテゴリー

  • ファッション
  • ライフスタイル/仕事観
  • 海外あれこれ
  • 物販ビジネス
  • 雑記

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
キーワードで記事を検索
雑記

BUYMA(バイマ)販売でコロナウイルスの影響はあるのか?

2020.02.29 kaz5111322000

こんにちは、どでぃーです。 コロナウイルスが流行語大賞を取るんじゃないかってくらいヤバイですね〜。何がヤバイって、もちろんウイルスが猛威を奮ってるのは事実でしょうが、その情報を受けた人間の恐怖の影響がヤバイ。 わかりやす…

英語の勉強海外あれこれ

独学で上達できるおすすめ英会話トレーニング法

2020.02.28 kaz5111322000

こんにちは、どでぃーです。 今回は現在英語を勉強している人、これから英会話を学びたい人向けのお話です。 僕はアメリカに移住してもうすぐ10年が経つのですが、渡米前の20台後半まで日本で生まれ育ちました。もちろん帰国子女で…

物販ビジネス

副業初心者が失敗しないために最も大切な土台作り

2020.02.27 kaz5111322000

こんにちは、どでぃーです。 未経験の副業を検討する時って、たいていは   「どんなことをやろうか」 「稼げそうか」 「難しくなさそうか」   に目がいきがちなんですが、その前にもっと重要なことがありま…

ライフスタイル/仕事観

【地元の友達はクソ】自分の成長スピードを加速させる方法

2020.02.26 kaz5111322000

こんにちは、どでぃーです。 早速結論ですが、今回一番言いたいことは、 「人並み以上に成長したいなら、地元の友達とつるむの1秒でも早くやめとけ」 です。 数年ごとに一時帰国すると、必ず地元の友達にも会って再会を楽しんでます…

海外あれこれ

【欧米ネイティブ】アメリカ在住者がオンライン英会話を使ってみた感想

2020.02.25 kaz5111322000

こんにちは、どでぃーです。 実はうちの嫁がついにオンライン英会話をはじめました。“Cambly (キャンブリー)“というサービスで、人気Youtuberが使ってたそうです。   アメリカ…

物販ビジネス

【副業初心者が失敗しないために】いくら稼ぐかよりもどうやって稼ぐか

2020.02.24 kaz5111322000

こんにちは、どでぃーです。 今回はコンサル受講も含め、ひとりで起業や副業を検討している人向けのお話です。 副業、起業にかかわらず、ビジネスの結果って特に収益に目が行きがちですよね。 ツイッター上でも、プロフィールとかで …

雑記

ブログのネタ切れを防ぐ最もカンタンな方法

2020.02.23 kaz5111322000

こんにちは、どでぃーです。 ブログ発信しておいてなんですが、僕は元々ブログ、日記の類がかなり苦手です。小学校の運動会の感想文では、45分間頭を絞りに絞ったあげく、「ちょっと疲れたけど楽しかった。」と1行しか思いつきません…

ライフスタイル/仕事観

【アメリカ移住】渡米前〜渡米後で起こった価値観の劇的変化

2020.02.22 kaz5111322000

こんにちは。 現在は海外アメリカでほのぼのした生活を送っていますが、僕もかつて日本でサラリーマンをしていた時期もありました。   普通のサラリーマン家庭に生まれ、普通に地元の公立の学校に通い、普通に新卒で就職す…

ライフスタイル/仕事観

なぜ宝くじの高額当選者は不幸になるのか?

2020.02.21 kaz5111322000

宝くじで大金を得た人って大体不幸になるっていう話よくありますよね。 今の時代一体誰が買ってるのか全く理解できないんですけど、まだあるってことは買ってる人がいるんでしょうね。   個人的にも宝くじの高額当せん者は…

海外あれこれ

見落としがち!?海外移住を考えたら一番最初にやるべきこと

2020.02.20 kaz5111322000

今回はホームステイや留学ではなく、近い将来海外に本気で住んでみたい、仕事してみたいという人向けの内容です。 今までに何度か海外移住の相談を受けたことがあるのですが、一番大事なのになぜかみんな見落としがちのことがあります。…

物販ビジネス

部下のミスを通して尊敬される上司になる方法

2020.02.19 kaz5111322000

こんにちは、どでぃーです。 会社である程度経験を重ねると、後輩ができたり、部下ができたり、多かれ少なかれ管理する立場になっていくと思います。あるいは管理職としての直属の部下でなくとも、アシスタントやアルバイトという形かも…

海外あれこれ

「英語うまいねー」って言われたら終わり

2020.02.18 kaz5111322000

実は渡米前から外国人の友達がいたり、貿易関係の仕事をしていた関係もあり、多少英語を使う環境にありました。 当時新しく知り合ったアメリカ人に、「英語うまいねー」なんて言われたら嬉しくなったりしたもんです。 調子に乗って必要…

物販ビジネス

【実績公開】BUYMAプレミアムバイヤーの活動

2020.02.17 kaz5111322000

こんにちは。 スモールビジネスやらライフスタイルやら発信するお前は一体誰やねん?って僕だったら思うので、今回は少し本業の活動について共有したいと思います。 BUYMA(バイマ)というファッションサイトでプレミアムバイヤー…

ライフスタイル/仕事観

勉強のモチベーションを爆上げする方法

2020.02.16 kaz5111322000

こんにちは。 今回はクソみたいなネタで前置き超長いんで、時間ない人はすっ飛ばしてくださいw ところで学生時代、勉強って好きでしたか? 僕は大嫌いでした。小学生の頃からスポーツバカ。勉強できなすぎてひどいもんでした。小学生…

雑記

パーカー愛が止まらない30代おっさん

2020.02.15 kaz5111322000

衝動買いではなく、継続的に無意識で買ってしまってるものありませんか? それこそが大好きなものかもしれません。   ネットで買った服が届く度、妻に「まーたパーカー買ったの?」と言われます。   これが不…

雑記

株式投資をガチではじめた理由

2020.02.15 kaz5111322000

今からちょうど1年前、2019年の元旦に株式投資を始めることを決めました。 僕はアメリカ在住なので、現地の業者を使って米国株のみです。小遣い稼ぎでもなければスキマ時間の副業でもなく、生涯続ける新規事業のつもりでガチで始め…

ライフスタイル/仕事観

絶対に人生で一度は転職した方がいい

2020.02.14 kaz5111322000

こんにちは。 今回の内容は特に「真面目」で「責任感のある」就活中の学生や転職未経験の新社会人向けのものです。 僕は1度だけ転職を経験してるんですが、今思えばあの時転職してなかったら、人生恐ろしいことになってたと感じていま…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3

プロフィール

プロフィール

アメリカで活動するアパレルバイヤーです。

国内大手商社営業を4年→渡米・アパレル会社に転職後8年勤務→退職後、独立起業しました。

オンライン物販をメインに活動中。スモールビジネスや物販について発信しています。
プロフィール詳細

人気記事

  • 【地元の友達はクソ】自分の成長スピードを加速させる方法
  • なぜ宝くじの高額当選者は不幸になるのか?
  • 【直観力!?】初対面でのちょっとした違和感が的中しすぎる件
  • 【海外ドラマ】ゲームオブスローンズの見どころを超シンプル解説!
  • セール 【必ず失敗するBUYMA販売】値下げアホバイヤーの末路
  • 【副業・起業注意】物販ビジネスで自滅的な失敗する典型パターン
  • 【実績公開】BUYMAプレミアムバイヤーの活動
  • ネットショッピング 【ネット通販】うざい値下げ要求族はこの世から消えてほしい
  • 【BUYMA(バイマ)販売】うるさいお客さんはガンガン切れ!
  • 【BUYMA(バイマ)販売】競合が少ない上に売れる商品を見つけるコツ

Recent Tweets

Tweets by doddykun

About me

自由に生きられる環境を目指して奮闘中です。

激務輸入商社に新卒入社→4年弱で退職→渡米→アパレル会社に転職→7年半で退職→ひとり起業して3年目・アメリカ移住10年目のノマドワーカー。

スモールビジネスやライフスタイルについて発信しています。

Tags

BUYMA おすすめ アメリカ オンライン英会話 コツ チャレンジ トレード ネットショップ バイマ ビザ ビジネス ファッション プロフィール マインド マネージメント メルカリ モチベーション ライフスタイル 仕事 価値観 副業 在宅ワーク 宝くじ 恋愛 悩み 情報商材 投資 接客 株式投資 海外旅行 海外移住 物販 物販ビジネス 生き方 留学 米国株 考え方 英会話 英語 英語学習 資産形成 起業 転売 転職 輸入ビジネス

Follow me!

     
  • NOTE
  •  
  • STORYS.JP
  •  
  • TWITTER
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 doddy blog.All Rights Reserved.