こんにちは。どでぃーです。
つい最近友達と盛り上がった話がありまして。
初対面で”ちょっとした違和感”を感じる人っていませんか?
ほぼ全ての人が経験あるんじゃないかなと思います。
プライベートでもいいんですが、特に仕事関連。
それが何なのか、なぜなのかちゃんと説明はできないけどなんかおかしい、なんかイヤって人。
でも別にコミュニケーションに支障があるってほどでもない。ほんの小さな違和感。
ちょっとしたモノの言い方かもしれないし、一瞬の表情や身振りかもしれない。
だから気に留めるほどのことはなく、付き合いは始まっていく。
でも後々、ある程度関係を築いていき、仕事をするようになったりすると、その人との取引が炎上案件になったりする。
揉めに揉めたあげく、後味悪いまま収束する。
時間もお金も奪われ、ストレスは溜まる一方。
んで振り返ると、「あ〜そういえば最初の段階でなんか違和感あったんだわ〜この人・・・」と思い出す。
後々答え合わせすると、この的中率っていったら半端ないんですよね。
こんな経験ありませんか??
違和感の正体
まずこの違和感って一体何なんでしょうね?
僕なりに考えた最も近い言葉は「価値観の相違のかけら」でした。
自分としても結局ありきたりかよ!と少しがっかりしたんですが、それしか思いつきませんでした。
ちょっとしたしぐさ、言葉遣い一つでも、やっぱり人格の一端を表してると思うんですよね。多少なりともその人の環境、行動、考え方から来ていて、その根っこには価値観がある。
もちろんどっちが悪いとか言ってるわけではなくて相性の問題です。良い悪いではなく、合う、合わない。
一見価値観なんて無関係な何気ない雑談の中でも、相手の機微に自分の根っこにある価値観との相違があると、本能的に気持ち悪くなるという現象が起きているんじゃないでしょうか。
なぜ避けられないのか?
何かしらの違和感(直観)を感じたのはいいとして、問題は事前に対処できないこと。
後々「やっぱり!」と思ったところで何の意味もない。
僕は元々営業畑の人間なのですが、顧客を新規開拓したり紹介してもらったりして出会いを増やす中で、こんなこと何度も何度もありました。
なのに事前に防げなかった。
コトが起こってからようやく気づいて後悔。
わかってるけどやめられない。かっぱえびせん状態です。
スポンサーリンク
わかっていたのになぜ防げないのか?
プライベートならまだいいんですよ。気持ちに正直になってただ距離を置けばいい。
仕事だとそうはいかないんですよね〜。
ベースに利害関係があるから。周りの人間関係、損得、責任がつきまとうから好き嫌いだけで人を選べない。
自分を押し殺してうまく関係を築こうとしてしまいます。
だからもし違和感が発動しても、初対面の段階で決断するのは結構難しいんですよね。
- ただの勘違いかもしれない
- 仕事にまでは影響しないだろう
- もっと話したらいい人かもしれない
- 受注のチャンスを逃したくないしな
- 会って数分で判断するのは申し訳ない
- 会社と長く付き合いのあるお得意様だし〜
- 仕事なんだから自分が合わせて付き合っていこう
といくらでも付き合う理由を探せてしまう。
根拠もないちょっとした違和感程度では太刀打ちできない。
それに事前にその人と距離を置いたら、結局正解だったかどうかもわからないんですよね。
違和感の効力を実感できないから、いまいち信用しきれない。
でも、僕が今まで仕事の中で違和感を抱えたまま付き合ったお客さんや取引先とのことを後々振り返ると、見事なまでに百発百中でした。
(※僕の価値観的には)単純に仕事のパフォーマンスが悪い場合もあるし、全く理解できない誰得な行動をされたり。
ぜえっっっっっっったいに後々なにかしらの問題が起こって損害を被る。
そして初対面での違和感に従わなかったことを後悔する。
感じた違和感と、後々起こった問題は一見無関係に見えるんですが、僕は密接な関係があると思っています。
今年に入っていい加減これは間違いないだろうと思い、どんな状況であっても、この違和感は大切にしよう、事前に対処しよう、と固く誓いました。
最近、販売商品について問い合わせて来たお客さんに対してその違和感が発動しました。たった5〜6回程度のメールのやり取りです。
最初は仕事と割り切ってやり取りを続けてたんですが、その違和感をどうしても拭えなかった。
別にあからさまにイヤな人でもなかったし、利益率の良い高額商品だったのでぜひ受注したかった。いつもなら絶対に取りにいってた。でも失礼を承知で、他の方から買ってくださいと心を鬼にしてお断りしました。
事前に回避するには
大事なのはココ。
結論、先に行動に移しておくことです。
つまり、違和感(直観)を100%信じて事前に距離を置くことです。
実行できるようになるためには、まずは今までの経験を明確振り返って腹落ちさせるのが一番カンタンかもしれません。抱いた違和感を覚えておく。誰に対してどんな違和感を抱いたのかを覚えておく。メモに取ってもいいくらいです。
被害状況もしっかり思い出しましょう。どんな損害をどのくらい被ったのか。
その痛みを覚えておけば、実行に移せるはず。
僕も幾度となく、目先の利益に走り違和感を素通りしてしまい、時間もお金も大幅ロスしました。
いや〜自分も振り返るとほんとに百発百中で、直観というのは間違いないと痛感しました。
心当たりのある人は目先の損得で判断せず、その違和感を大切にしたほうがいいと思います。
では!
どでぃー